こんにちは

新年

明けましたね

まだまだ始めたばかりのブログですが、今年もよろしくお願い致します

昨日の続き…
サクラサイト商法による被害が減らない理由
サイト業者が短期間で頻繁に変わり、実態が捉えにくい恐らく、これが1番の理由でしょう。
警察や、消費者センターに相談した頃には 運営会社やサイトが既に消えてしまっているケースが多いです。
1つの運営会社で、いくつものサクラサイトを動かしています。
また、運営会社そのものがコロコロ変わります。
後から調べた事ですが、わたしが騙された運営会社だけでも 8個の社名を使い回していました。
8個の社名の下に、いくつものサクラサイトを持っているんです

実際は、もっとあるでしょうね

今回、ブログで公開するにあたり
被害に遭ったサイト名をGoogleで検索してみました

検索してみると、ビックリ

続きは、次回に…
PR